<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには景品プロモーションが含まれている場合がありますが、消費者庁が問題としている「誇大な広告や表現」とならないよう配慮してコンテンツを作成しているのでご安心下さい。

マイナビエージェント

マイナビエージェントに登録してみた!方法を第二新卒向け解説

マイナビエージェントに登録してみた!方法を第二新卒向けに解説

登録はこちらから↓


公式ホームページ ※マイナビのプロモーションを含みます。

※この記事は、キャリアコンサルタント(国家資格)を持ち、現役で就職支援に従事している専門家が解説しています。

筆者プロフィール

名前:Kei
職業:大学のキャリアセンターで新卒〜若年者の就職支援を担当(現役)
資格:キャリアコンサルタント(国家資格)の他、CDA(キャリアデペロップメントアドバイザー)、進路アドバイザー、メンタルヘルスマネジメントⅡ・Ⅲ種など、キャリアと心理に係る多くの資格を取得。
備考:大学卒業後、新卒で銀行に就職したものの1年で退職し、その後5年間で5回の転職を経験。この経験から職業選択の重要性を痛感し、キャリアと心理に関する複数の資格を取得。大学のキャリアセンターに転職しこれまでに多くの求職者サポートに携わる。

マイナビエージェントは、人材業界大手である株式会社マイナビが運営するサービスです。

第二新卒女性
第二新卒女性
大手人材会社の転職エージェントだから安心感があるね!
Kei
Kei
マイナビは新卒採用において掲載企業数が業界トップなので、新卒で就職活動をする際に利用したという人も多いのではないでしょうか。

この記事では下記について詳しく解説していきます。

  • マイナビエージェントの登録の流れについて
  • 登録後から内定までの流れについて
マイナビエージェント口コミ評判.利用メリットを3分解説
マイナビエージェント口コミ評判|利用のメリットを3分で第二新卒向け解説マイナビエージェントは多くの利用者がおり、口コミ評判もさまざまです。この転職エージェントの「本当の評価」を、幅広い媒体から抽出した口コミをもとにキャリアコンサルタントがわかりやすく解説します。...

マイナビエージェントの特徴

マイナビエージェントは若年者の就職支援に携わっている筆者から見て、とてもおすすめできる転職エージェントです。

その理由と特徴について下記にまとめました。

<マイナビエージェントの特徴>

サービス対象年齢 20〜30代に強い
サービス対象者 第二新卒、ビジネスパーソン
対象地域 首都圏・関西圏・東海圏に強い
拠点一覧 東京・神奈川・北海道・宮城・名古屋・京都・大阪・兵庫・福岡
サービスの流れ 登録→面談日の調整→面談→求人紹介→応募(添削・模擬面接等のフォローあり)→選考→内定→内定後の調整
※オンライン面談も対応
就職後のサポート 内定後も年収の代理交渉や勤務開始日の調整をしてくれるなどアフターフォローも充実。
備考 人材会社大手である強みを活かした人事と採用担当との太いパイプがあり、大手〜ベンチャー企業まで幅広く対応。応募書類の添削や面接対策など、親身な転職サポートが高評価

マイナビエージェントは首都圏・関西圏・東海圏の求人に強く、また面談もオンライン対応可なので、直接店舗へ行く事が難しくてもサービスを受ける事が可能です。

第二新卒で就職活動をされている方は、社会人としての経験が浅いために自分の目標や適正などが明確になっていない場合も多いですが

マイナビエージェントの面談では、キャリアアドバイザーと1対1でキャリアの棚卸しを行い、これまでの経験やスキルを一緒に明確にしてくれます。

Kei
Kei
自分が当たり前と思っていたスキルが、客観的に見ると強みとなることも珍しくありません。

ただし、キャリアアドバイザーが棚卸しをしてくれるからといって「丸投げ」はしないようにしましょう。

マイナビエージェントは、IT・Webエンジニア、メーカーエンジニア、営業職、金融業界などに特化した転職支援サービスを展開している為、業界に精通したキャリアアドバイザーが在籍しています。

知識豊富なキャリアアドバイザーが、個別の求職者に対して専任チームでサポートできる環境が整っており、より満足度の高い転職活動を進めることができます。

また、マイナビエージェントは面談に力を入れており、初回面談は1時間〜1時間半程度あります。

初回面談は「今後の転職活動の方針を決める重要な場」なので、できるだけ準備をしておくことをおすすめします。

「どういった仕事に興味がある」のか、「どんな業種に就きたいのか」といった質問もされるので、はっきり答えられるように用意しておきたいですが

特に決まっていない場合は「これだけは避けたい」という業種や職種だけでも考えておきましょう。

マイナビエージェントは求人に応募する際、応募書類と共に「推薦状(求職者の長所についてキャリアアドバイザーがまとめた書類)」を提出します。その為、面談までにできるだけ自分の長所ややりたい事などを言語化しておくと、面談がスムーズに進められます。

マイナビエージェントは履歴書や職務経歴書などの応募書類の添削もしっかり行ってくれる上、面接が苦手な人には模擬面接を行い、応募する企業に合わせて求職者のアピールすべきポイントをアドバイスしてくれます。

また、実際の面接後には企業側から評価されたポイントをフィードバックしてくれるので
次回以降の面接に活かす事ができます。

Kei
Kei
何度も選考で不合格になる方は「同じポイントでつまずいている」ことが多いです。選考結果のフィードバックを受けることで、より効果的なアプローチをする事ができるようになります。

第二新卒とは、学校卒業後の一定期間(通常は3年以内)に就職活動を行う、正社員経験のある求職者のことを指します。 (この「一定期間」の長さは応募する企業によって異なる場合があります)

マイナビエージェントの登録方法を画像で解説

マイナビエージェントは「転職エージェント」なので、新卒採用時に多くの人が利用するマイナビ(つまり新卒専用の転職サイト)とは根本的にサービスの形態が違います。

「転職エージェント」は、求人を閲覧するだけの「転職サイト」とは異なり、特定の業界や職種に精通したキャリアアドバイザーから転職活動に関するアドバイスや転職に役立つノウハウなどの情報を提供してもらえるサービスです。

Kei
Kei
マイナビエージェントは第二新卒に強いので、20代で転職活動をする場合は必ず登録しておきたいですね。

マイナビエージェントに会員登録する際は、これまでの経歴や出身校、希望年収などを入力する必要があります。

登録の流れ

①まずマイナビエージェントにアクセスします。

②すると、下記のような画面が開くので、自分の状況に該当するものを選ぶと次の画面に進みます。

マイナビ登録画面

③「在職中」を選ぶと「現在の勤務先」画面に進みます。
※「離職中」を選んだ場合でも「前職の勤務先」と表示が変わるだけでその後の質問は変わりません。

マイナビ登録画面2

その他には出身校や経験社数などの質問項目が続き、質問は全部で約20個程度となっています。

多いと感じるかもしれませんが、多くの項目が選択項目なのでそこまで時間はかかりません。

Kei
Kei
私が入力する際に一番時間がかかったのは、最後の方にあるこの質問です。

「現在の勤務先での職務内容を教えてください」

マイナビ登録画面3(現在の勤務先での職務内容)

下記は入力例として貼っていますが、かなりコンパクトな例なので参考にならないかもしれません…^^;

就職活動を充実させる為にはより細かく入力される事をおすすめします。

<入力例↓>

マイナビ登録画面(現在の勤務先での職務内容入力例)
Kei
Kei
登録は多少面倒に感じるかもしれませんが、どのみち就職活動を進める上で必要になるものです。面倒な事は最初に終わらせてしまいましょう。

④全ての項目を入力し終えると、【登録を完了する】ボタンが押下できるようになります。マイナビエージェント登録完了

これで登録完了です。

第二新卒女性
第二新卒女性
思ったより簡単だね!

登録時に質問される項目一覧

登録時に聞かれる質問は下記の通りです。

  • 現在の状況を教えてください
  • 現在(前職)の勤務先の業種を教えてください
  • 現在(前職)の勤務先の職種を教えてください
  • 転職希望時期について教えてください
  • 経験社数を教えてください
  • 希望勤務地を教えてください(最大3つまで)
  • 性別を教えてください
  • 生年月日を教えてください
  • お名前を教えてください
  • 現住所を教えてください
  • 電話番号とメールアドレスを教えてください
  • 最終学歴の学歴区分を教えてください
  • 最終学歴について教えてください
  • 現在(前職)の勤務先での雇用形態を教えてください
  • 現在(前職)の勤務先での年収について教えてください
  • 現在(前職)の勤務先の企業名と勤務期間を教えてください
  • 希望年収を教えてください
  • 希望業種を教えてください
  • 希望職種を教えてください
  • 現在(前職)の勤務先での職務内容を教えてください(記述式)
  • 当サイトに訪問したきっかけを教えて下さい。
Kei
Kei
途中保存ができないので、記述式の設問はメモ帳などに作成しておきコピペする方が良いですね。

マイナビエージェントに登録してみた(動画)

私自身、これまで多くの転職エージェントに登録し、転職活動をしてきた経験があります。

マイナビエージェントの登録も体験してみましたが、設問は選択式のものが多く、登録の負担を減らそうとしてくれているように感じました!

予め内容を準備していたので入力は2分程度でできましたが、初めての方が一からやるとなると30分以上かかるかもしれません。

転職エージェントの初回登録としては内容が多い印象です。

ですが、ここで入力する項目は今後就職活動を進めていく上でどの転職エージェントを利用する場合でも質問される項目です。

最初に予め伝えておいたほうが面談もスムーズに進みますし、トータルで考えると負担は少ないと思います。

登録後の流れ

マイナビエージェントの登録完了後、すぐにメールか電話で面談日程調整の連絡が来るので
都合の良い面談日を指定します。

その後キャリアアドバイザーと1対1で面談し、希望に合う求人の紹介を受けて面接→選考→内定という流れになります。(Web面談も対応可能)

転職活動では、全体の8割近い方が3ヵ月以内に内定先を決めていると言われています。

ただし、転職活動は「早く内定が出れば良い」というものではありません。

Kei
Kei
転職エージェントを選ぶ際に気をつけて欲しい事があります。

転職エージェントは「企業に紹介した人材が採用されると報酬が支払われる」ため、強引に就職させようとする所も多いと言われています。

第二新卒女性
第二新卒女性
転職期間の短さをウリにしている転職エージェントも多いけど、「短ければ良い」って訳じゃないんだね…。
Kei
Kei
勿論、早く決めたい人にとっては短い方が良いと思いますが、在職中の方や、じっくり時間をかけて就職先を決めたい人もいるので「短い事が絶対に良い」と一概には言えないですよね。
転職エージェント利用時のお金の流れ(報酬)

マイナビエージェントはホームページに下記のように記載しています。

無理に転職をすすめたり、急かしたりすることはありませんのでご安心ください。
マイナビエージェント

第二新卒で転職活動をする場合「現職で働きながら」という場合も多い為、転職活動の期間は長くなる傾向があります。

第二新卒女性
第二新卒女性
転職を急かされると焦るから「無理に勧めたり急かしたりしない」って書いてくれてると安心できるね!
Kei
Kei
マイナビエージェントでは、転職そのものに迷いがある場合でもキャリアアドバイザーがしっかりアドバイスしてくれます。転職したい方は勿論、今後のキャリアに悩んでいる方も気軽に相談してみて下さい。

まとめ

マイナビエージェントは人材会社大手の株式会社マイナビのサービスであり、大手優良企業からベンチャー、中小企業までを網羅する転職エージェントです。

就職活動では70%以上の人が転職エージェント(転職サイト)に2つ以上登録しているというデータがあります。

転職サイト・エージェント平均登録社数※データ参照:【調査概要】2019年7月16日~7月17日 株式会社ジャストシステム「転職に関するアンケート」 調査対象:転職を経験したことのある男女199名(単一回答)

このサイトでは「比較対象を作るためにも就職活動では転職エージェント・サイトは複数登録する」事をおすすめしていますが

マイナビエージェントは、人材業界のリーディングカンパニーであり、多岐にわたる業界に幅広く対応しているため、第二新卒の方々にとっては「必須の転職エージェント」とも言える存在です。

Kei
Kei
複数の転職エージェントに登録する際、その中にマイナビエージェントを1つ含めておくことをおすすめします。メインで利用しなくても、幅広い業界に対応しているため、バランスの取れた比較材料として活用できる利点があります。

ただし…

マイナビエージェントはとてもおすすめできる転職エージェントではありますが、企業との相性があるように転職エージェントにも相性があります。

Kei
Kei
転職エージェントとの「相性」は結構重要です。というのも、転職エージェントとは自分の価値観など深い部分を共有する事になるからです。

ただ、残念ながら合う・合わないといった「相性」の問題は企業のホームページや解説サイトを見ても正しく判断するには限界があります。

第二新卒女性
第二新卒女性
どう感じるか、感じ方は人それぞれだもんね…。

マイナビエージェントはサポートが手厚くおすすめできる転職エージェントですが、「自分1人で進めていきたい」という人や目指す企業が明確にある人にとっては、逆に手厚いサポートをマイナスに感じる可能性もあります。

Kei
Kei
マイナビエージェントは退会も簡単なので、まずは利用して自分に合うか確かめてみましょう。相性の問題は他人の評判より自分の目で見て確かめるのが一番間違いのない選び方です。
第二新卒女性
第二新卒女性
まずは気軽に色々使ってみよう!

登録はこちらから↓


公式ホームページ ※マイナビのプロモーションを含みます。

下記の記事では、マイナビエージェントの口コミや評判について、より詳しく解説しています。

マイナビエージェント口コミ評判.利用メリットを3分解説
マイナビエージェント口コミ評判|利用のメリットを3分で第二新卒向け解説マイナビエージェントは多くの利用者がおり、口コミ評判もさまざまです。この転職エージェントの「本当の評価」を、幅広い媒体から抽出した口コミをもとにキャリアコンサルタントがわかりやすく解説します。...