<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには景品プロモーションが含まれている場合がありますが、消費者庁が問題としている「誇大な広告や表現」とならないよう配慮してコンテンツを作成しているのでご安心下さい。

マイナビエージェント

マイナビエージェント口コミ評判|利用のメリットを3分で第二新卒向け解説

マイナビエージェント口コミ評判.利用メリットを3分解説

登録はこちらから↓


公式ホームページ マイナビのプロモーションを含みます。

※この記事は、キャリアコンサルタント(国家資格)を持ち、現役で就職支援に従事している専門家が解説しています

筆者プロフィール

名前:Kei
職業:大学のキャリアセンターで新卒〜若年者の就職支援を担当(現役)
資格:キャリアコンサルタント(国家資格)の他、CDA(キャリアデペロップメントアドバイザー)、進路アドバイザー、メンタルヘルスマネジメントⅡ・Ⅲ種など、キャリアと心理に係る多くの資格を取得。
備考:大学卒業後、新卒で銀行に就職したものの1年で退職し、その後5年間で5回の転職を経験。この経験から職業選択の重要性を痛感し、キャリアと心理に関する複数の資格を取得。大学のキャリアセンターに転職しこれまでに多くの求職者サポートに携わる。

新卒採用で人気No,1のマイナビは、第二新卒の方にも馴染みのある存在ではないでしょうか。

第二新卒女性
第二新卒女性
マイナビエージェントって実際どうなの?学生時代に使ってたマイナビ202●とは評価も違うのかな?
Kei
Kei
マイナビエージェントはマイナビのサービスの1つで、新卒と同じく評価が高い転職エージェントです。

この記事では、現役で20代の就職支援に携わっている筆者が、さまざまな情報源から口コミを収集し、わかりやすい図解を交えて3分程度で読めるよう簡潔に説明していきます。

マイナビエージェントについて

マイナビエージェント求人の特徴

マイナビエージェントは人材業界の大手であり、多くの業界に広く対応しているため、全ての第二新卒の方にとって非常に有用な転職エージェントと言えます。

Kei
Kei
就職活動時には複数の転職エージェントに登録することが一般的ですが、その中にマイナビエージェントを含めておくのがオススメです。就職活動をする上で比較材料を作る事はとても重要です。マイナビエージェントは多くの業種・職種に対応しているので比較材料としても活用できます。

また、マイナビエージェントは「2023年 オリコン顧客満⾜度ランキング」で調査開始以来6年連続で総合1位となっています。
※2018~2023年の総合。2018年~2020年は『新卒採用サイト』として発表

第二新卒女性
第二新卒女性
安心して利用できる転職エージェントだね。

マイナビエージェントは、2007年3月に株式会社マイナビがこれまでの人材情報ポータルサービスを「マイナビ」というブランド名で統一する形で提供を開始したサービスです。

若年者層に強い転職支援サービスという事もあり、利用者の60%以上が20代となっており、30代前半までを含めると80%以上になります。

マイナビエージェント登録者年齢引用:マイナビエージェント 採用企業の皆様へ

マイナビエージェントは多くの専門分野に分かれている為、企業や職種も幅広くカバーしています。

そのため求職者の経験業種や職種も多岐に渡っています。

<マイナビエージェントの登録者プロフィール>

マイナビエージェント.登録者割合引用:マイナビエージェント 採用企業の皆様へ

<マイナビエージェントの求人職種>

マイナビ求人職種※2023年8.21時点の求人数65,080(非公開求人18,321件)のグラフ

<マイナビエージェントの特徴>

サービス対象年齢 20〜30代 若年者層に強い
サービス対象者 第二新卒、ビジネスパーソン
対象地域 首都圏・関西圏・東海圏に強い
拠点一覧 東京・神奈川・北海道・宮城・名古屋・京都・大阪・兵庫・福岡
サービスの流れ 登録→面談日の調整→面談→求人紹介→応募(添削・模擬面接等のフォローあり)→選考→内定→内定後の調整
※オンライン面談も対応
就職後のサポート 内定後も年収の代理交渉や勤務開始日の調整をしてくれるなどアフターフォローも充実。
備考 人材会社大手である強みを活かした人事と採用担当との太いパイプがあり、大手〜ベンチャー企業まで幅広く対応。応募書類の添削や面接対策など、親身な転職サポートが高評価。6年連続オリコン顧客満足度No.1※
※2018~2023年の間の総合。2018年~2020年は『新卒採用サイト』として発表

マイナビエージェントの口コミ・評判

マイナビエージェントは第二新卒で多数の利用者がいるため、肯定的な評価と批判的な評価の両方が多く存在しています。

全体的には「キャリアアドバイザーの対応が親切だった」「求人をたくさん紹介してもらった」という良い口コミが多く見られました。

※口コミは企業HP、Twitter、Facebook、Instagram、みん評、googleのクチコミなどで調査しています。

良い口コミ

2023年の口コミ
満足度:

初めての転職で利用しました。異業種への転職でしたので初めは不安しかありませんでしたが、①自身の希望・スキルに合致する業界の選定②ES添削、面接練習③志望企業の従業員との面談設定④精神的なケア、この4つが充実していたと感じています。
担当の方が大変親身な方で、程よい距離感とテンポで終始サポートしてくださいました。他エージェントではとにかく沢山応募することを強く勧められた一方、マイナビエージェントさんはESの内容を踏まえ、現職のスケジュールに合わせて応募件数や面接スケジュールを調整してくださり大変助かりました。20代で転職を考えている方には特におすすめのエージェントです。

今回の転職では大変お世話になりました。本当にありがとうございました。

ー引用元:Googleマップ マイナビエージェント

2023年の口コミ
満足度:

前職を短期間で退職しており、業務スキルが乏しかったため転職できるのか不安に感じていました。しかし、とても親身になって希望条件を聞き、提案してくださり、面接までも何度も練習に付き合っていただいたおかげで、無事内定をいただくことができました。

他の転職サイトも利用していましたが、ここまで対応してくださったのはマイナビエージェントだけです。本当にありがとうございました!

ー引用元:Googleマップ マイナビエージェント

2023年の口コミ
満足度:

マイナビ転職エージェントを利用して転職をしました。
初めての転職で右も左も分からない中、転職においての心構えから退職交渉まで全面的にサポートしてくださいました。
個人で活動していたら絶対に入社できなかったであろう会社に無事ご縁をいただくことができ感謝しかありません。
素晴らしいサービスをありがとうございました。

ー引用元:Googleマップ マイナビエージェント

マイナビエージェントの口コミでは「優しく丁寧にアドバイスしてもらった」「応募書類や面接対策をしっかり行ってくれた」「キャリアアップできた」など、好意的なコメントが見られました。

悪い口コミ

マイナビエージェントに対する悪い口コミは「連絡が遅い(登録できない)場合がある」「求人を紹介されないケース」「転職エージェントとの相性が合わない」という3つのカテゴリに分けられます。

2022年の口コミ
満足度:

登録してすぐに求人が無い旨のメールが届き、相談等は求人が見つかってからと、全く相手にしていただけませんでした。
そもそも求人が見つかってからの面談という流れから力の無さを感じました。

ー引用元:みん評

2023年の口コミ
満足度:

転職活動のため、マイナビエージェントに登録しました。すぐに連絡がなく、営業日3日後にメールが来たかと思えば、「あいにく現在弊社にてマッチする求人がなくすぐにご紹介が難しい状況です。」とのことで、面談すらしていただけませんでした。私の経歴が良くないのかもしれませんが、他社エージェントサービスの担当の方はしっかり対応してくれています。
3年程前にも、マイナビエージェントに登録し面談していただいたことがありますが、面談時にコロナで求人が少なく紹介が難しいですと断られました。

ー引用元:みん評

マイナビエージェントは画面から情報を登録すると、通常すぐに連絡が来て面談日の調整が行われます。

ですが、場合によっては連絡が遅く「マッチする求人が無い為すぐ紹介するのは難しい状況」とメールが届くケースがあります。

第二新卒女性
第二新卒女性
つまり…どういう事?
Kei
Kei
ざっくり言うと「登録を断られた」と感じている人が多いようですね。
第二新卒女性
第二新卒女性
それならそれでハッキリ書いて欲しい…。
Kei
Kei
ハッキリ書くとトラブルのもとになる可能性もありますからね。また、これはあくまで筆者の推測ですが、求職申し込み全件受理義務※の関係でその辺は明確に書けないのかもしれません。

※全件受理義務…公共職業安定所、特定地方公共団体及び職業紹介事業者は、求職の申込みは全て受理しなければならない
参照:厚生労働省 職業紹介事業現行の制度・運用

登録が拒否される理由は、以下の点が考えられます

断られる可能性のある理由
  1. 登録の内容に不備がある
  2. 転職回数が多い・勤務期間が短い
  3. 学歴や職歴で判断されている
  4. 希望条件が高すぎる
  5. 離職期間が長い
  6. 年齢が40歳以上
  7. 健康上に問題がある

ただし転職回数が多くても統一性があったり、納得できる理由がある場合は登録できる場合もあります。

登録の可否は複数の理由から総合的に判断されていると考えられるので、登録できるか不安な方は、記述欄にしっかりと理由や内容を入力していきましょう。

また、マイナビエージェントの担当者と「相性が悪かった」と評価している方もいます。

マイナビエージェントに限らず、全ての転職エージェントに相性の問題は存在しますが、転職エージェントの担当者とは価値観など深い部分を共有するので「相性」の問題は大切です。

もし「どうしても合わないな…」と思うのであれば、担当者の変更をお願いしてみましょう。

登録はこちらから↓


公式ホームページ

※上記リンクはマイナビのプロモーションを含みます

マイナビエージェントを利用するメリット

マイナビエージェントは若手に強い転職エージェントなので、第二新卒で就職活動をされる方には特におすすめできます。

マイナビエージェントのメリットデメリット

マイナビエージェントのアドバイザーは、業種・職種別に豊富な専門知識を持っています。

Kei
Kei
マイナビエージェントを運営する株式会社マイナビは、多くの分野に特化したサービスを展開している為、アドバイザーの知識が他社と比べてとても深いのが特徴です。

マイナビエージェントのアドバイザーは専門知識や経験が豊富であり、かつ様々な業界の転職市場にも詳しい為、他業界や業種を相談する事にも有用です。

第二新卒女性
第二新卒女性
専門分野で就職活動を進めたい人も、どの分野に進むべきか決めかねている人も細やかな支援を受けることができるんだね

会員登録から内定までの流れ

マイナビエージェントを利用するには、まず会員登録から行います。

  1. 会員登録
  2. 面談(キャリアカウンセリング)※1時間半程度。面談はオンラインも対応可
  3. 求人紹介
  4. 応募書類の添削・面接対策
  5. 選考
  6. 内定

会員登録時に質問される項目は下記の通りです。
(多く感じるかもしれませんが、実際はほぼ選択設問なので簡単です)

  • 現在の状況を教えてください
  • 現在(前職)の勤務先の業種を教えてください
  • 現在(前職)の勤務先の職種を教えてください
  • 転職希望時期について教えてください
  • 経験社数を教えてください
  • 希望勤務地を教えてください(最大3つまで)
  • 性別を教えてください
  • 生年月日を教えてください
  • お名前を教えてください
  • 現住所を教えてください
  • 電話番号とメールアドレスを教えてください
  • 最終学歴の学歴区分を教えてください
  • 最終学歴について教えてください
  • 現在(前職)の勤務先での雇用形態を教えてください
  • 現在(前職)の勤務先での年収について教えてください
  • 現在(前職)の勤務先の企業名と勤務期間を教えてください
  • 希望年収を教えてください
  • 希望業種を教えてください
  • 希望職種を教えてください
  • 現在(前職)の勤務先での職務内容を教えてください(記述式)
  • 当サイトに訪問したきっかけを教えて下さい。
Kei
Kei
途中保存ができないので、記述式の設問はメモ帳などに作成しておきコピペする方が良いですね。

<登録の様子↓↓>

Kei
Kei
選択項目が多いので他の転職エージェントより登録は比較的簡単です。

まとめ

マイナビエージェントは大手転職エージェントであり

  • 顧客満足度が6年連続で総合1位
  • 第二新卒をはじめ、若手の転職支援に強い
  • 多岐にわたる業種・職種を網羅している

というメリットがあります。

ただし…

悪い口コミには「相性が悪い」という評価も見られます。

Kei
Kei
相性は、転職エージェントを選ぶ際に重要なポイントです。

なぜなら転職エージェントとは、自分の価値観など深い部分を共有する事になるからです。

就職活動では、70%以上の人が、転職サイト・転職エージェントに2つ以上登録しているというデータがあります。

転職サイト・エージェント平均登録社数※データ参照:【調査概要】2019年7月16日~7月17日 株式会社ジャストシステム「転職に関するアンケート」 調査対象:転職を経験したことのある男女199名(単一回答)

ですので、可能性を広げる為にも、就職活動で転職エージェントや転職サイトを選ぶ際はマイナビエージェントの他にも複数登録する事をおすすめします。

Kei
Kei
マイナビエージェントは退会も簡単なので、まずは利用して自分に合うか確かめてみましょう。相性の問題は他人の評判より自分の目で見て確かめるのが一番間違いのない選び方です。
第二新卒女性
第二新卒女性
会員登録しやすし、合わないと感じたら簡単に退会できるものが多いから、気軽に色々使ってみよう!

実際に使ってみて、自分自身がどのように感じるかを確かめることが、自分に合った転職エージェントを選ぶ際の最も確実で間違いのない方法です。

登録はこちらから↓


公式ホームページ マイナビのプロモーションを含みます。