<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには景品プロモーションが含まれている場合がありますが、消費者庁が問題としている「誇大な広告や表現」とならないよう配慮してコンテンツを作成しているのでご安心下さい。

求職活動実績

求職活動実績|同じセミナーを何度も受けて良い?認定の注意点

求職活動実績_同じセミナーを複数回受講は可能か

筆者プロフィール

名前:Kei
職業:大学のキャリアセンターで新卒〜既卒・第二新卒の就職支援を担当(現役)
資格:キャリアコンサルタント(国家資格)の他、CDA(キャリアデペロップメントアドバイザー)、進路アドバイザー、メンタルヘルスマネジメントⅡ・Ⅲ種など、キャリアと心理に係る多くの資格を取得。
備考:大学卒業後、新卒で銀行に就職したものの1年で退職し、その後5年間で5回の転職を経験。この経験から職業選択の重要性を痛感し、キャリアと心理に関する複数の資格を取得。大学のキャリアセンターに転職しこれまでに多くの求職者サポートに携わる。

くまくん
くまくん
ハローワークの就職活動セミナーって、同じものを何度も受けて良いのかな?
Kei
Kei
同じものを受ける事は可能ですが、求職活動実績としては認められない可能性が高いです。

認定日に必要な求職活動実績として、ハローワークが開催するセミナーへの参加を考える人は多いと思いますが

同じセミナーを何度も受講するより、簡単で就職活動に役立つ方法があります。

ハロワ求職活動実績_リクルートエージェントオンラインセミナー
【簡単】ハロワ求職活動実績はリクルートエージェントのオンラインセミナーがおすすめハローワークの求職活動実績にはリクルートエージェントのオンラインセミナーが【一番簡単】です。その理由を体験談と共に解説。また、セミナー受講を失業認定申告書に記入する際の具体例を、画像とともにわかりやすく説明します。...

求職活動実績は全てセミナーでも問題ない

くまくん
くまくん
セミナーが求職活動実績と認められる上限回数はあるのかな?
Kei
Kei
セミナー参加の認定について回数制限は無いので、(同じ内容でなければ)求職活動実績を全てセミナーで申請しても問題ありません。

求職活動実績に該当するものは、下記の通りです。

① 求人への応募
② ハローワーク等が行う職業相談、職業紹介、各種講習・セミナーの受講等
③ 許可・届出のある民間事業者(民間職業紹介事業者、労働派遣事業者)が行う職業相談、職業紹介、各種講習・セミナーの受講等
④公的機関(地方自治体、独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構、求人情報提供会社、新聞社等)が行う職業相談、各種講習・セミナー、個別相談が出来る企業説明会等の受講、参加等
⑤ 再就職に資する各種国家試験、検定等の資格試験の受験等

ー引用:ハローワーク 求職活動実績について

くまくん
くまくん
ハローワーク以外の、民間が行うセミナーでも求職活動実績になるんだね!
Kei
Kei
はい。ですが民間が行う各種講習・セミナーの参加で実績と認められるものは許可・届出のある民間事業者(民間職業紹介事業者、労働派遣事業者)に限られているので注意して下さい。

許可・届出のある民間事業者(民間職業紹介事業者、労働派遣事業者)の「職業紹介事業者」とは

職業安定法第4条第1項において「求人及び求職の申し込みを受け、求人者と求職者との間における雇用関係の成立をあっせんすることをいう」と定義されています。

要するに、求人情報を提供するだけの「転職サイト」は雇用関係の成立をあっせんしている訳ではないので、転職サイトが主催するセミナーには適用されない可能性があります。

くまくん
くまくん
セミナー参加を求職活動実績にする場合、転職サイトではなく転職エージェントから申し込んだ方が良いんだね。

(これはセミナー等に関しての条件であり、求人への応募については転職サイトであっても認められます)

同じセミナーを何回も受ける事は推奨しない

求職活動実績の規定に「同じセミナーを受けても求職活動実績とは認められない」と記載がある訳ではありませんが、それでも同じ講座で申請するのは避けた方が無難です。

というのも、失業手当を受給できる人の条件として、ハローワークは下記のように記載しているからです。

  1. 失業(離職し、就職しようとする意思といつでも就職できる能力があるにもかかわらず職業に就けず、積極的に求職活動を行っている状態にあること。)していること。
  2. 離職の日以前2年間に雇用保険の被保険者期間が通算して12か月以上あること。

ー引用:ハローワーク

同じセミナーを何度も受けると、求職活動を行なっているというより「求職活動実績の回数を稼ごうとしている」と判断されかねません。

くまくん
くまくん
まぁ、確かに同じセミナーを何度も受ける事は「積極的に求職活動を行なっている」とは言い難いかもしれないね…。
Kei
Kei
これはあくまで噂ですが、ハローワークでは怪しいと思った求職者にチェックをつけているという話もあります…。

ハローワークに目をつけられて良い事は一つもありません。

また、ハローワークで同じ講座を何度も受ける事自体に問題ありませんが、定員がすぐに埋まるような人気セミナーだと、他の受講者に迷惑をかけてしまう可能性があります。

くまくん
くまくん
やっぱり基本的には、同じセミナーは受講しない方が良さそうだね。
Kei
Kei
求職活動実績を目的とするなら、民間のオンラインセミナーを受ける方が簡単ですし、役に立ちますよ。

オンラインセミナーの参加でも求職活動実績として認められる

求職活動実績は、転職エージェントの行うオンラインセミナーでも認められます。

くまくん
くまくん
オンラインセミナーって何?
Kei
Kei
PCやスマホでどこからでも参加できるWeb上のセミナーの事です。対面と違い、移動時間もありませんし、身支度など準備時間も必要ないので手軽に受講できますよ。

転職エージェントが開催しているオンラインセミナーは様々な種類があります。

オンラインセミナーの例
  • 自己分析セミナー
  • 職務経歴書作成セミナー
  • 面接対策セミナー
  • キャリアデザインセミナー
  • 面接力向上セミナー
Kei
Kei
筆者は求職活動実績としてリクルートエージェントのオンラインセミナーを利用しました。

リクルートエージェントは許可・届出のある民間事業者に該当し、オンラインセミナーの種類も豊富です。

<リクルートエージェントのオンラインセミナー例>

リクルートエージェント求職活動実績オン来セミナー1 リクルートエージェント求職活動実績オン来セミナー2
リクルートエージェント求職活動実績オン来セミナー4 リクルートエージェント求職活動実績オン来セミナー3
リクルートエージェント求職活動実績オン来セミナー5

ー引用:リクルートエージェント オンラインセミナー

くまくん
くまくん
色んな種類があるんだね!

許可・届出を受けた民間業者のセミナーなら何でも良いの?

くまくん
くまくん
今すぐ応募したい企業が見つからないから、まずはセミナーに参加して求職活動実績にしたいな。転職エージェントのセミナーなら何でも求職活動実績になるの?
Kei
Kei
セミナーの認定基準については厳密には定められていません。ただし失業手当は「就職しようとする積極的な意思」が就業条件となっています。あまりにも就職活動からかけ離れた内容のセミナーは認定されない可能性があります。

基本的に転職エージェントが行うセミナーは就職・転職を目的としている為、ほとんどのセミナーは問題なく求職活動実績として認められるはずです。

ただし「資産形成セミナー」など、就職活動からかなり離れた内容のセミナーは認定されない可能性があります。

Kei
Kei
求職活動実績として認定されるか不安な場合は、受講前に管轄のハローワークに確認しましょう。

ハローワークgacco|動画配信サービスについて

ハローワークが行う就職支援セミナー動画配信サービス(gacco)もセミナー動画をWeb上で公開しており、この動画を視聴する事でも就職活動実績とする事ができます。

全動画閲覧後、修了テストに合格すると修了証が交付され、修了証の交付日を含む雇用保険の受給期間の就職活動実績とすることができます。

ただ…。

Kei
Kei
筆者も受講した事がありますが…正直微妙だと感じてしまいました…。

gacco動画セミナー_ハロワ求職活動実績_修了テスト間違えた場合引用:gacco(筆者が動画を視聴し終わった後の修了テスト画面です)

微妙だと思う理由
  • 受給期間内に利用できるのは1回に限られる
  • gaccoへの登録が必須
  • 視聴後に修了テストがある
  • 正答率が7割を超えないと修了証がもらえない
  • 内容が微妙
くまくん
くまくん
結構色々な制約があるんだね…。

<オンラインセミナー比較>

gacco 転職エージェント
事前作業 登録必須 登録必須
求職活動実績の認定 受給期間内に1回だけ 回数制限無し
修了テストの有無 あり(正答率7割必須) なし
修了証の有無 あり なし
くまくん
くまくん
修了証って失業手当の申請に必要なの?
Kei
Kei
いいえ、必要ありません。受講は自己申告となり、転職エージェントのセミナーを受けた証拠(修了証等の証明書)は認定に必要ありません

またセミナー内容についても、私にとって有益だったのは転職エージェントの方でした。

というのも、ハローワークは「雇用のセーフティーネット」という役割があり、全ての人に当てはまるように作られているので、「数十年前からある基本的な情報をただ流している」という印象を受けました。

くまくん
くまくん
転職活動には最新の情報が欲しいから、情報が古いのは嫌だなぁ…。
Kei
Kei
正直「失業保険の為にハローワークの利用にこだわる」必要はありません。より利用しやすく、各々がより転職活動に役立つツールを利用すべきだと思います。

リクルートエージェントは転職支援実績No1を誇る転職エージェントであり、オンラインセミナーだけでなく求人数・サポート体制・アドバイザーの質などどれをとっても優れているので

転職活動をするなら登録しておいて損はない転職エージェントです。

リクルートエージェントの特徴
Kei
Kei
リクルートエージェントの登録は3分ほどで終わり、登録後すぐオンラインセミナーに申し込めるのでとても手軽に利用できます。
実際の登録の様子

くまくん
くまくん
なるほど…!求職者の利用するメリットが大きそうだね!
Kei
Kei
はい。また、リクルートエージェントは退会も簡単なので、まずは自分に合うか試してみると良いと思いますよ!

くまくん
くまくん
よ〜し!まずは気軽に使ってみよう!

登録はこちらからリクルートエージェントリクルートエージェント
※上記リンクはリクルートのプロモーションを含みます。

下記の記事では、リクルートエージェントのオンラインセミナーについて更に詳しく掲載しています。

ハロワ求職活動実績_リクルートエージェントオンラインセミナー
【簡単】ハロワ求職活動実績はリクルートエージェントのオンラインセミナーがおすすめハローワークの求職活動実績にはリクルートエージェントのオンラインセミナーが【一番簡単】です。その理由を体験談と共に解説。また、セミナー受講を失業認定申告書に記入する際の具体例を、画像とともにわかりやすく説明します。...