※この記事は、キャリアコンサルタント(国家資格)を持ち、現役で就職支援に従事している専門家が解説しています。
職業:大学のキャリアセンターで新卒〜若年者の就職支援を担当(現役)
資格:キャリアコンサルタント(国家資格)の他、CDA(キャリアデペロップメントアドバイザー)、進路アドバイザー、メンタルヘルスマネジメントⅡ・Ⅲ種など、キャリアと心理に係る多くの資格を取得。
備考:大学卒業後、新卒で銀行に就職したものの1年で退職し、その後5年間で5回の転職を経験。この経験から職業選択の重要性を痛感し、キャリアと心理に関する複数の資格を取得。大学のキャリアセンターに転職しこれまでに多くの求職者サポートに携わる。
この記事では、若年者の就職支援を専門とするキャリアコンサルタントである筆者が、様々な媒体から口コミを抽出し、3分程度で読めるよう図解を交えてわかりやすく解説していきます。
いい就職ドットコムについて
いい就職ドットコムは一般的な「就職サイト」とは少し違うので、利用に際し注意が必要です。
いい就職ドットコムの特徴
サービス対象年齢 | 20代に強い |
---|---|
サービス対象者 | 既卒、第二新卒 |
対象地域 | 全国(地方求人は少ない) |
拠点 | 東京・大阪・名古屋・横浜 (WEB対応可) |
サービスの流れ | 会員登録→求人閲覧→アドバイザーの説明・サポート→応募→選考→内定 |
備考 | 既卒に強い 幅広い業種・職種に対応。求人情報が丁寧で応募後のギャップが少ない。求人が選べる。地方在住でもオンラインでサポート可能。書類選考や面接対策もサポート。 |
「いい就職ドットコム」は、日本最大規模の既卒(第二新卒)向け専門就職サイトで、若手の就職支援を20年以上前から手がけており、現在までに約20万人のユーザーが登録しています。
他社就職サイトが契約社員などを含めて紹介する中で、いい就職ドットコムは「正社員」に特化し、学歴や職歴ではなく「個性」を重要視し、詳細なサービスを提供しています。
また書類選考や面接対策などのサポートも提供しており、いい就職ドットコム経由で入社した実績のある企業の場合、過去の選考で出題された質問等のデータを基に選考対策をして貰えるので選考対策もバッチリです。
求人の特徴
いい就職ドットコムには約5,000社の企業が掲載されていますが、求人の質に重点を置いており、以下の6つの条件に合致しない求人は掲載していません。
取り扱い求人の業種や職種、規模など
いい就職ドットコムの求人は業種や職種に幅広く対応していますが、主に中小企業求人がメインとなります。
ー引用:いい就職ドットコム
いい就職ドットコムの口コミ・評判
いい就職ドットコムは多数の利用者がいるため、肯定的な評価と批判的な評価の両方が存在しています。
全体的には「サポートが丁寧」「求人内容と実際のギャップが無い」「親身になってもらえた」という良い口コミが多く見られました。
※口コミは企業ウェブサイト、Twitter、Facebook、Instagram、みん評、googleのクチコミなどで調査しています。
良い口コミ
満足度: |
当時26歳の既卒として利用しました。就職サポートの質に関してはとても満足しています。
複数の転職エージェントにも登録していましたが、いい就職ドットコムさんのアドバイザーが一番、書類添削や面接対策といった対応を丁寧かつ親身に行ってくれました。また求人の質に関してもいい就職ドットコムさんが一番良いものを提案してくれました。
満足度: |
友人からの紹介で利用させて頂きました。
友人から教えてもらった通り扱う求人の質が良く、また対応して下さった就職アドバイザーさんの感じも良く面接の対策から自己PRの仕方、提出書類の添削など細部まで手厚くサポートして頂きました。
また、職場環境や面接の雰囲気などを事前にリサーチされており働く上でのイメージ作りや面接対策など求職者にとって有力な情報が得られるのも利点です。
就職アドバイザーさんについては、話やすい方で転職時の疑問や応募企業への質問など真摯に答えてくださる方でした。また応募企業ごとに自己PRのアドバイスから面接の対策などこまめに行なって下さるのは、心強いものでした。
自己PRや面接などに苦手意識がある方にはオススメかと思います。
満足度: |
IT業界を見ていたのですが、求人も未経験ながら良いものばかりであり、また担当していただいたアドバイザーさんもむちゃくちゃ良い人でした!(良いものというのは定義が色々ありますが、ざっくりホワイトのところは多かったと思います。規模は中小が多くはなってしまうと思いますが、それでも全然良いという方には合ってると思います。)
悪い口コミ
いい就職ドットコムに対するネガティブな評判は、ポジティブな評判に比べて非常に少ない傾向にあります。
ただし「担当者との相性が合わない」といったコメントはちらほら見受けられました。
満足度: |
こちらの考える時間や意志を無視して内定が決まった企業を押し通してくる。
正直後悔している。
●●氏には注意。無理矢理過ぎる。
就職後に乖離している事伝えても改善傾向無し。
もう使いません。
@megante_nnt21 第二新卒とか既卒向けの️でいい就職ドットコムみたいなところおすすめ!私が担当してもらったやつはうざかったけど求人とかはよかった!
— ツイートできる! (@tanosikunaai) April 22, 2023
返信遅くなりました
いい就職ドットコムを利用していましたが、担当の方の対応が遅く、押し付けがひどかったのでやめました。— そ@ (@21NNT58323893) June 4, 2021
アドバイザーも人間なので(いい就職ドットコムに限りませんが)利用者との相性の問題はどうしても発生してしまいます。
転職エージェントとの違い
そもそも「就職サイト」と「転職エージェント」はサービスの形態が違います。
- 就職サイト:自分で求人を見つけて応募する「求人検索サイト」。自分のペースで求人を探せる(自分主導で就職活動を希望する人向け)
- 転職エージェント:個別のアドバイザーが支援し、求人紹介やアドバイスを受けながら進む。応募は提案された求人から選ぶ(サポートを受けながら就職活動をしたい人向け)
ですが、いい就職ドットコムの場合は「求人を自分で探す事ができる」上に、「アドバイザーからサポートを受ける事ができる」のです。
いい就職ドットコムを利用するメリットとデメリット
いい就職ドットコムはとてもおすすめできる就職サイトではありますが、デメリットも存在します。
質の高い求人を厳選している分、求人の数は少なくなりますし、サービスが充実している分ややこしく感じる可能性もあります。
また、若手に特化しているので30代以上の利用は難しいです。
会員登録から内定までの流れ
いい就職ドットコムに登録する際の質問項目をまとめました。
全部で12問ありますが、★マーク以外は全て選択肢が用意されているので選ぶだけでOKです。
- ご希望の就職(転職)時期を選択してください
- ご希望の勤務地を選択してください
- ご希望の業界を選択してください
- 最終学歴を選択してください★
- 生年月日を入力してください
- 卒業(見込み)/中退(予定)年度を入力してください
- 性別を選択してください
- お名前を入力してください★
- 現在のお住まいの地域を入力してください
- 携帯電話番号を入力してください★
- メールアドレスを入力してください★
- 任意のパスワードを設定してください★
- 直近の経験職種を選択してください
- 直近の勤務期間について選択してください
- 直近の雇用形態を選択してください
- 直近の勤務先の従業員数について選択してください
- 直近の勤務先の業務内容※を入力ください★
- 英語力※について入力してください
- 保有資格※があれば選択してください
※ラスト3問(直近の業務内容・英語力・保有資格)の質問は入力せずスキップ可能です。
私はこれまでに多くの転職サイトに登録してきましたが、その中でもいい就職ドットコムは選択式の設問が多く、登録手続きがスムーズに行えるため、非常に登録しやすいサイトだと感じました!
登録過程の動画をXのポストに貼り付けておきます↓↓
(登録完了ボタンは押下してません。)
いい就職ドットコムの登録が「60秒で完了」とあるから試しにチャレンジしてみました(最後の登録ボタンは押してません)結果は1分30秒…。60秒は無理だったけど選択肢多くて回答しやすかったです。 pic.twitter.com/irLTno2yuS
— 就職担当Kei@キャリコン更新しました! (@shukatu_pocket) September 10, 2023
まとめ
「いい就職ドットコム」は、日本最大規模の既卒向けの専門就職サイトであり、若手の就職支援を20年以上前から行っている老舗の就職サイトです。
既卒にオススメするポイントとしては
- 求人の質が高い
- 第二新卒をはじめ、若手の転職支援に強い
- 多岐にわたる業種・職種を網羅している
という点が挙げられます。
ただし…
悪い口コミには「相性が悪い」と評価するものも見られます。
なぜなら転職エージェントとは、自分の価値観など深い部分を共有する事になるからです。
就職活動では、70%以上の人が、転職サイト・転職エージェントに2つ以上登録している※というデータがあります。
※データ参照:【調査概要】2019年7月16日~7月17日 株式会社ジャストシステム「転職に関するアンケート」 調査対象:転職を経験したことのある男女199名(単一回答)