<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには景品プロモーションが含まれている場合がありますが、消費者庁が問題としている「誇大な広告や表現」とならないよう配慮してコンテンツを作成しているのでご安心下さい。

安定のお仕事

安定のお仕事が紹介する求人特徴|職種や業種を既卒向けに解説

安定のお仕事.紹介される求人特徴を3分解説(既卒向け)

※この記事は、キャリアコンサルタント(国家資格)を持ち、現役で就職支援に従事している専門家が解説しています。

筆者プロフィール

名前:Kei
職業:大学のキャリアセンターで新卒〜既卒・第二新卒の就職支援を担当(現役)
資格:キャリアコンサルタント(国家資格)の他、CDA(キャリアデペロップメントアドバイザー)、進路アドバイザー、メンタルヘルスマネジメントⅡ・Ⅲ種など、キャリアと心理に係る多くの資格を取得。
備考:大学卒業後、新卒で銀行に就職したものの1年で退職し、その後5年間で5回の転職を経験。この経験から職業選択の重要性を痛感し、キャリアと心理に関する複数の資格を取得。大学のキャリアセンターに転職しこれまでに多くの求職者サポートに携わる。

安定のお仕事(日本若者転職支援センター)は、正社員経験の少ない既卒をはじめ、20代の若手に特化した転職エージェントです。
※以下、安定のお仕事と記載

既卒男性
既卒男性
安定のお仕事ってあんまり聞かない転職エージェントだけど、登録したらどんな求人を紹介されるのかな?
Kei
Kei
珍しい名前の転職エージェントですし、情報も少ないので気になりますよね。

この記事では安定のお仕事から紹介される求人をわかりやすく説明するため、3分程度で読めるよう図解を使いながら解説しています。

安定のお仕事口コミ評判と既卒メリットを3分解説
安定のお仕事口コミ評判|既卒が利用するメリットを3分解説安定のお仕事(日本若者転職支援センター)の本当の評価をキャリアコンサルタントがわかりやすく解説。高評価の口コミが多い中、一部低評価もある理由を中立的な視点から本音でお伝えします。...

安定のお仕事が紹介する求人の特徴

安定のお仕事が扱う求人は、以下の特徴を持っています。

安定のお仕事.求人の特徴図解(既卒)

保有している求人数は1万件以上

安定のお仕事は1万件以上の求人を保有しており、紹介求人は安定した職場を厳選しています。
※MAPグループ含む

就職先の業種・職種

求職者が「安定のお仕事」を通して実際に就職した業種は、主にITや人材系のようです。また、職種では一般事務、エンジニア、営業が多く見られました。

日本若者転職支援センター決定業種日本若者転職支援センター決定職種
既卒男性
既卒男性
一般的に未経験だと営業が多くなるけど、ここは一般事務やエンジニアも多いんだね

正社員の内定率が98%

安定のお仕事は、応募書類の添削や面接練習にも手厚くサポートしてくれる為、内定率が98%と非常に高い事が特徴です。
※このサービスを利用して2021年に転職した人の正社員内定率

他社の人材紹介会社が公表している数字では「内定率○○%」と謳っていても、その数字の中に契約社員など正社員以外の数字が含まれている事が多いです。

ですが、安定のお仕事は「正社員」の内定率が非常に高いようです。

入社後1年定着率95%

安定のお仕事はカウンセリングに定評があり、求職者の適性や希望に沿った求人を紹介してくれます。

Kei
Kei
希望職種や条件など具体的な悩みだけでなく、「どんな仕事をしたいのか、できるのかわからない」といった抽象的な悩みにも寄り添ってくれます。

安定のお仕事は、入社して1年後の定着率が95%と非常に高い数字になっていますが、定着率が高い理由は紹介される求人が優良であり、かつ希望とのギャップが少ない事が理由だと考えられます。

Kei
Kei
このデータが、「入社して1年後」という点もポイントですね。

「定着率」とは、入社後、従業員が一定期間以上、同じ職場や企業で働き続ける割合のことを指します。ただし、この一定期間に定義がない為、転職エージェント毎に違っている事もあるので注意が必要です。

定着率を見る時、単に数字だけを比べると正確に判断できない可能性があります。

例えば…

  • A社は「定着率90%※ただし入社3ヶ月後の定着率
  • B社は「定着率85%※ただし入社1年後の定着率

パッと見て、A社の方が定着率が高く見えますよね。

ですが、入社後の「一定期間」をどう考えるのかという点にかなりの差があるので、実質的にはB社の方が定着率が高いとも言えます。

既卒男性
既卒男性
「一定期間」にルールが無いから、転職エージェント毎に基準が違うんだね。
Kei
Kei
安定のお仕事は、1年後の定着率を見ています。かなり長いスパンなので、本当の意味で定着しているとも言えそうです。

求人を非公開にする理由

安定のお仕事は求人を非公開としています。

Kei
Kei
ただし、これは安定のお仕事に限りません。ほとんどの転職エージェントは求人を非公開にしています。

企業が非公開で転職エージェントに求人を出す理由は下記の通りです。

  • 急な欠員等が発生し求人を公開して募集する時間がない(つまり採用率が高い)
  • 求人を出している会社で元々働いている人と新しく採用する人材の採用条件が違う場合、社内のトラブルのもとになるため
  • 競合他社に知られたくないプロジェクトや事業戦略に関わる人材を採用するため
  • ⼈気の企業や職種の場合、公開求⼈で募集すると、応募が殺到して選考に時間を要する可能性があるため

企業は転職エージェントを通じて求職者の最初の選考を行っています。

そのため、求職者が求人を紹介された場合、企業側もその求職者を「転職エージェントが厳選した人材」として積極的に採用を検討しやすくなります。また、応募者も公開求人よりも少ないため、倍率が低く採用される可能性が高くなる傾向があります。

安定のお仕事の特徴

一般的な転職エージェントと比べて、安定のお仕事は面談(カウンセリング)に特に力を入れています。

キャリアアドバイザーが求職者の過去の経験や考え方などを詳しくヒアリングし、就活で躓きやすい応募書類の添削や面接などをサポートしてくれます。

そのため、未経験職種への転職や初めての就職においても安心して就職活動を進めることができるでしょう。

<安定のお仕事の特徴>

サービス対象年齢 20〜29歳
サービス対象者 既卒、第二新卒、就職浪人、大学中退、フリーター、ニート
本社
※オンライン面談対応可
東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー5F
TEL:03-6427-7222
主な求人先 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・京都・兵庫・愛知
サービスの流れ 登録→面談・アドバイス→求人紹介→選考→内定
※オンライン面談対応可
特徴 内定取得率98%※1 求人数1万件以上※2 定着率95%※3
※1 当サービスを利用して2021年に転職した人の正社員内定率※2 MAPグループ含む※3 当サービスを利用して転職して1年以上継続勤務した人の割合
備考 「安定」に重きを置く20代未経験者に特化したサービス。「フリーターから正社員」「残業少なめ」「安定した給料」「福利厚生が充実」などホワイト企業への転職に強みがある。

繰り返しになりますが、「安定のお仕事」は名前の通り「安定」に重点を置いた転職エージェントです。

Kei
Kei
実際、私が現場で20代の方に希望を聞くと、安定を重視している人が多いです。また「大手企業」を希望する人にその理由を聞いた場合も「安定しているから」という回答が返ってくる事が多いです。

「安定を目指す若者」は年々増えています。

安定のお仕事の転職エージェントは「安定を目指す若者の就職支援」に対して経験豊富です。

既卒・未経験で不安だという方も、一度相談をしてみる事をおすすめします。

株式会社ラーニングエージェンシー調査PR(安定志向)参照:prtimes

拠点一覧

安定のお仕事の本社は下記の通りです。
※オンライン面談可

■ MAPグループ
東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー5F
連絡先:03-6427-7222

メリットとデメリットについて

Kei
Kei
安定のお仕事のいい部分と悪い部分をまとめると下記のようになります。

安定のお仕事メリットデメリット図解
安定のお仕事は、未経験から安定した仕事に就けるという目的に特化しており、安定のお仕事を始めとしたMAPグループは多数の受賞実績がある、評価の高い転職エージェントです。

受賞実績
  • マイナビ転職エージェントサーチ「マッチングオブザイヤー」受賞
  • リクナビNEXT 「最優秀エージェント」受賞
  • エージェントランキング転職決定人数部門 第1位 獲得
  • DODA Maps「優秀エージェント」受賞

安定のお仕事の転職エージェント(アドバイザー)は、求職者のことをよくわかった上でサポートしてくれます。

またチャットアプリでやりとりをする為、メールのように面倒な挨拶文などが無く連絡がスムーズで、きめ細やかな支援を受けることができます。

安定のお仕事チャットアプリ365

ただし、中には担当者の当たり外れがあるという口コミも見られます。

Kei
Kei
これは安定のお仕事に限らず、どの転職エージェントを利用しても同じことが言えます。

転職エージェントとは自分の価値観を共有するので、合う合わないといった「相性」の問題は重要です。「合わない」と感じたのであれば担当者の変更をお願いしてみましょう。

また、若手に特化した転職エージェントの為、30代になると求人の紹介が難しくなるようです。その場合は別の転職エージェントを活用するようにしましょう。

まとめ

安定のお仕事(日本若者転職支援センター)紹介される求人特徴を3分解説(既卒向け)と題して解説しましたが、結論から言うと、安定のお仕事はとてもおすすめできる転職エージェントです。

安定のお仕事は求人を非公開としていますが、保有している求人は約1万件と多く、多くの職種をカバーしています。

既卒など未経験者をメインターゲットとしているため、面談(カウンセリング)には非常に丁寧さがあります。

就職エージェント

またキャリアアドバイザーは求職者の性格や考え方を理解した上で、適した求人を紹介してくれるため、自分の適性がわからない方や将来のキャリアに悩んでいる方にとって、非常にメリットのある転職エージェントと言えるでしょう。

ただし転職エージェントを選ぶ際には、自分の価値観を共有することになるため「相性」がとても重要になります。

Kei
Kei
相性は人によって「合う・合わない」があるので、口コミなどは「ある程度参考にする」ようにして鵜呑みにしないようにしましょう。

一番間違いの無い選び方は「自分の目で確認する」という方法です。

下記は「就職活動で転職サイト・エージェントはいくつ登録しましたか?」という質問に対する回答のグラフですが、70%以上の方が転職エージェントを2社以上登録していることがわかります。

転職サイト・エージェント平均登録社数※データ参照:【調査概要】2019年7月16日~7月17日 株式会社ジャストシステム「転職に関するアンケート」 調査対象:転職を経験したことのある男女199名(単一回答)

既卒男性
既卒男性
転職サイトやエージェントは複数登録して、自分に合うものを主に利用するという方法が一番良さそうだね!

安定のお仕事の登録は1分程度なので、気になる方は気軽に利用してみてくださいね!

公式ページ

下記の記事では、安定のお仕事(日本若者転職支援センター)の口コミや評判について、より詳しく解説しています。

安定のお仕事口コミ評判と既卒メリットを3分解説
安定のお仕事口コミ評判|既卒が利用するメリットを3分解説安定のお仕事(日本若者転職支援センター)の本当の評価をキャリアコンサルタントがわかりやすく解説。高評価の口コミが多い中、一部低評価もある理由を中立的な視点から本音でお伝えします。...