<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには景品プロモーションが含まれている場合がありますが、消費者庁が問題としている「誇大な広告や表現」とならないよう配慮してコンテンツを作成しているのでご安心下さい。

求職活動実績

体験談|失業手当の認定日にハローワークに行けない!日程変更は可能?

体験談_失業手当認定日_ハローワークに行けない_日程変更
筆者プロフィール

名前:Kei
職業:大学のキャリアセンターで新卒〜既卒・第二新卒の就職支援を担当(現役)
資格:キャリアコンサルタント(国家資格)の他、CDA(キャリアデペロップメントアドバイザー)、進路アドバイザー、メンタルヘルスマネジメントⅡ・Ⅲ種など、キャリアと心理に係る多くの資格を取得。
備考:大学卒業後、新卒で銀行に就職したものの1年で退職し、その後5年間で5回の転職を経験。この経験から職業選択の重要性を痛感し、キャリアと心理に関する複数の資格を取得。大学のキャリアセンターに転職しこれまでに多くの求職者サポートに携わる。

くまくん
くまくん
失業手当の認定日に、どうしても外せない用事が入ってしまった…!
Kei
Kei
認定日の日程変更は、その理由をハローワークに認められれば可能ですが…基本的には難しいと考えておきましょう。

この記事は、失業手当を受けながら就職活動を行なった経験があり、現在は就職支援の仕事に携わる筆者が

失業手当の認定日にハローワークに行けない場合に日程変更は可能か、またその対処方法について、自身の経験と共に解説していきます。

認定日は変更できるが、認められる理由が必要

下記は認定日の変更についてハローワークに記載されている文面ですが、変更のハードルはかなり高いです。

Q 認定日にハローワークへ行けない。どうすればいいですか?

A ハローワークへ原則事前に連絡をし、職員の指示を受けてください。
指定された認定日に来所しないと、その認定日前日までの認定を受けられず、基本手当の支給はありません。
ただし、事前に申し出ることで認定日の変更が認められる場合があります。
※認定日の変更ができる理由
① 就職したとき(認定日当日のみ働くようなごく短期間のものを含みます。)
② 就職のために採用試験、面接、その他資格試験を受けなければならないとき
③ 本人の病気、けが、結婚、その他親族の看護、親族が危篤状態にあるまたは死亡したとき
※提出する書類等
認定日の変更を行う場合は、上記の事実が確認できる書類(採用証明書、面接証明書、医師の診断書等)が後日必要になります。

ー引用元:厚生労働省 雇用保険受給のQ&A

この他、ハローワークが「やむを得ない理由」と判断したものについては変更が可能となります。

もし仮に親族の結婚式で休む場合は結婚式の招待状など、病気の場合は医師の診断書など、それを行なった証明が必要になります。

また、旅行や趣味などは「やむを得ない理由」と判断されない可能性が高いですが、例外的に新婚旅行などであれば認められるケースもあります。

Kei
Kei
ハローワークがどう判断するのかという点が重要なので、自分のケースが認められるかどうかは管轄のハローワークに相談するのが確実です。

ちなみに認定日にハローワークに行けずに「不認定」となっても、その分は単に次の認定にズレるだけで、支給される総額は減りません(^^)

不認定になるデメリット

ただし、不認定になる事でデメリットもあります。

不認定になるデメリット
  • 不認定になった回の失業手当は受給できない
  • 離職から1年を超えると、以降の失業手当は受給できない

失業手当はそれぞれの状況に合わせて受給できる日数が決まっていますが、受けられるのは原則、離職日の翌日から1年間(短期雇用特例被保険者は、離職日の翌日から6か月間)と決まっています。

不認定となった期間の受給は次の認定期間に繰越されますが、1年を超えてしまうと、たとえ日数が残っていたとしても受給できなくなるので注意が必要です。

くまくん
くまくん
不認定を繰り返していると、受給できなくなるかもしれないのか…。
Kei
Kei
仕事の空白期間が長くなると市場価値も下がると言われていますし、逆に、早く就職先が決まるとハローワークから再就職手当が貰えるので、どちらにしろ早く就職先を決めたいですね。

時間の変更は可能(体験談)

認定日の変更は厳しいですが、認定時間の変更は可能です(というか、かなり緩いです)

認定日_認定時間認定日と認定時間は、失業手当の申請時にハローワークから指定されますが、実はこの時間内に行かなくても対応してもらえます。

<筆者とハローワーク職員の実際の会話>

筆者
筆者
認定日は、午後から大切な用事ができてしまったのですが…認定日を変更する事はできないでしょうか?
ハローワーク職員
ハローワーク職員
日程変更は難しいですね…。時間変更であれば可能ですが。
筆者
筆者
えっ、そうなんですか!私の認定時間は14時〜14時半なのですが、開始直後の9時に行っても大丈夫なのでしょうか?
ハローワーク職員
ハローワーク職員
営業時間内であれば何時でも大丈夫ですよ。
筆者
筆者
では、時間変更の手続きは何かありますか?
ハローワーク職員
ハローワーク職員
特に何もありませんよ。認定日内の来れる時間に来て下さい。
(え、めっちゃ緩い…)

ハローワークは、認定日の日程変更に関しては非常に厳しいのですが、時間変更に関してはかなり緩いという印象を受けました。

くまくん
くまくん
すごい温度差…。

時間変更に関して、他の方の話を聞いていても基本的に事前連絡は必要なかったという意見が多かったのですが、ハローワークの判断は管轄によって多少異なる事があるようです。

念の為、事前にご自身の管轄のハローワークに確認した方が安心です。

認定日にハローワークに行けない場合、行わなければならない事

認定日にハローワークに行けない場合、たとえ不認定になるとしても、(原則事前に)ハローワークに報告しておかなければなりません。

というのも、今回の認定が不認定となる場合でも、次回の認定日を設定してもらったり、次回の失業認定申告書を受け取る必要があるからです。

Kei
Kei
これを行わないと、次回以降の失業手当を受け取る事ができませんので注意して下さい。

また、当然ですが次回の認定日も所定の求職活動実績は必要になります。
(ただし、不認定の期間の2回+次の期間の2回で合計4回…のように回数は増えません。)

まとめ

失業手当の認定日にハローワークに行けない場合、日程変更ができる場合もありますが、旅行やレジャーといった場合は基本的には難しいと捉えておきましょう。

ですが、やむを得ない事情と判断される場合には、「認定日の変更ができる理由」に該当しなくても許される事があります。

そのあたりの判断については、管轄のハローワークに確認する事が一番確実です。

また、認定日にハローワークに行く事ができず、不認定となる場合でもハローワークには事前に連絡するようにしましょう。

Kei
Kei
その回の失業手当は受け取れませんが、その分は次回に先送りされます。その為、次の認定日を設定してもらったり、次回の失業認定申告書を受け取る必要があります。

時間変更についてはかなり緩いところが多いようですが、時間を変更する旨は事前に管轄のハローワークに伝えておくと安心です。

最後に。

認定日にハローワークに行けない理由として「求職活動実績が足りない」という方もいるかもしれませんが…

求職活動実績は簡単に作る事ができます。

Kei
Kei
筆者のおすすめは、時間や場所に拘束されず手軽に利用できるオンラインセミナーです。

特にリクルートエージェントのオンラインセミナーは登録・退会が簡単で、種類も豊富で内容も参考になるものが多いですし

求人応募やその他の活動と比べてもかなり効率的なので、筆者は認定日の求職活動実績を全てオンラインセミナーで申告した事も何度かあります。

下記の記事では、リクルートエージェントのオンラインセミナーについて更に詳しく解説していますので、ぜひ参考にして下さいね。

ハロワ求職活動実績_リクルートエージェントオンラインセミナー
【簡単】ハロワ求職活動実績はリクルートエージェントのオンラインセミナーがおすすめハローワークの求職活動実績にはリクルートエージェントのオンラインセミナーが【一番簡単】です。その理由を体験談と共に解説。また、セミナー受講を失業認定申告書に記入する際の具体例を、画像とともにわかりやすく説明します。...

登録はこちらからリクルートエージェントリクルートエージェント
※上記リンクはリクルートのプロモーションを含みます。