<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには景品プロモーションが含まれている場合がありますが、消費者庁が問題としている「誇大な広告や表現」とならないよう配慮してコンテンツを作成しているのでご安心下さい。

就職Shop

既卒|就職Shop求人の特徴は?扱う企業の職種や質を3分で解説

既卒.就職Shop求人の特徴は?扱う企業の職種や質を3分で解説
筆者プロフィール(ココをクリック)
名前:Kei
職業:大学のキャリアセンターで新卒〜若年者の就職支援を担当(現役)
資格:キャリアコンサルタント(国家資格)の他、CDA(キャリアデペロップメントアドバイザー)、進路アドバイザー、メンタルヘルスマネジメントⅡ・Ⅲ種など、キャリアと心理に係る多くの資格を取得。
備考:大学卒業後、新卒で金融業界に就職するも1年で退職。その後さまざまな仕事を経験するが、自分に合わず5年間で5回の転職を経験。この経験から職業選択の重要性を痛感し、キャリアコンサルタント等の資格を取得して大学のキャリアセンターに転職。これまでに多くの求職者サポートに携わる。

就職Shopは、経歴や職歴よりも「人物重視」の転職エージェントです。そのため、既卒を含むフリーター、高卒、またはニートの方々に非常に支持を受けています。

既卒男性
既卒男性
でも…「求人の質が悪い」「ブラック求人を紹介される」って噂もあるから心配…
Kei
Kei
では、就職Shopから紹介される企業や求人の特徴についてわかりやすく解説します!
就職Shopの口コミ評判.既卒フリーターに有利な転職エージェント
就職Shopの口コミ評判|既卒に有利な転職エージェント就職Shopの口コミは賛否両論がありますが、良い口コミと悪い口コミにはそれぞれ「ある特徴」があります。現役の就職担当者である筆者が実際の視点から口コミを解説し、就職Shopのメリットとデメリットをわかりやすく説明します。...

就職Shopの求人は質が悪い(ブラック)という口コミ

<最短90秒で面談予約完了↓↓>

就職Shop 公式サイト 

就職Shopは株式会社リクルートが運営しており、全体的にネガティブな評判よりもポジティブな評判が多い転職エージェントです。

良い口コミ

アルバイト経験しかなく資格も持っていなかったので履歴書には何も書く事がなく、毎回面接する前に落とされていました。ですが就職Shopは書類選考が無いので、面接のみで選考していただける点が有難かったです。最初から上手くはいかなかったですが、何度か挑戦し最終的に内定をつかみ取りました。しかも希望していた事務職だったので、とても嬉しいです。

悪い口コミ

転職活動ではほとんど書類選考で落ちるので、書類選考が無い就職Shopを利用。
担当者は親身になってくれたが、希望職種は事務職と伝えたのに「紹介できる求人はほぼ無い」とハッキリ言われ、全く希望していない求人を紹介されました。その上「サービスの中止もできる」とも書かれてあり、印象が悪かったです。

良い口コミ

就職Shopでは、丁寧な面談とキャリアの棚卸しを通じて、企業とのミスマッチを最小限に抑えることができたという印象を受けました。とても優れた企業を紹介してもらえたと感じています。

悪い口コミ

こちらの希望は聞いて貰えず、全然興味の無い職種を紹介されました。面接練習はありがたかったのですが、求人が自分が希望していない求人も進められた上に、求人内容について言及すると「だから?」と威圧的な雰囲気を感じてしまいました。

※口コミはTwitter、Facebook、Instagram、みん評などで調査しています。

就職Shopは人材会社大手のリクルートが運営する若者向け転職エージェントです。

多くの人に利用されるので、どうしても良い口コミと比例して悪い口コミも多くなってしまいます。

ただ、その割合を見ていると「いい口コミ」をしている人の方が多いですし、他社と比べて質の悪い求人を多く保有しているとは言えません。

また「ブラック企業」「求人がブラック」という言葉がよく使われますが、実は「ブラック」という言葉は明確な定義がありません。

残業が多かったり給与が低かったりすると「ブラック」と捉える人が多いですが、例えば「研修の多い企業」の事を「従業員の育成に力をいれている良い会社」と捉えるか「わずらわしい事を押し付けてくるブラックな会社」と捉えるかは人それぞれなのです。

Kei
Kei
給与や残業や休日などは共通項目になりやすいですが、細かい点までいくと「人それぞれ」な部分が多いですね。

転職エージェントを選ぶ際に重要な事は「自分に合っていると感じるかどうか」です。

転職エージェントは求職者の考えや価値観に深く触れていくので、相性がとても重要になるからです。

合うか合わないかは人によって違うので、口コミを100%信じるのではなく「そんな風に感じる人もいるんだ」くらいに思っておく事をおすすめします。

既卒男性
既卒男性
就職Shopへの登録や退会は簡単なので、登録して「合わない」と感じたらすぐ退会できるよ。
最短90秒で面談予約完了↓↓

就職Shopが扱う【企業】の特徴

就職Shopは、給与や福利厚生が充実している安定企業や、今後成長が見込まれている発展途上の企業など約10,000社の中から、1人ひとりにあった求人を紹介してくれます。

Kei
Kei
これだけの求人先がありながら、その全てに直接訪問して労働環境や教育体制、職場の雰囲気に至るまで細かく取材しています。求人票だけではわからないリアルな声を求職者に届けてくれる点は、ミスマッチが少なくなるので魅力的ですね。

大手企業はある?

就職Shopが大手企業の求人を扱っているかどうかの前に、まず「大手企業」というものについて少し解説します。

就職に係る言葉は曖昧なものが多く、実は「大手企業」にも明確な定義がありません。

Kei
Kei
私自身が就職支援の仕事をする中で、「求職者の考える大手企業」と「転職エージェントが考える大手企業」には少しズレがあると感じています。

私が面談をする際、よく求職者の方から「大手企業に入りたい」と言われるのですが、この大手企業についてよくよく聞いていくと「有名で、ある程度知名度がある企業」を指している事が多いです。

逆に転職エージェントで、よく「大手企業の求人多数あり」とアピールしているものがありますが、設定基準をよく見てみると極端な場合「社員数100名以上であれば大企業に分類」しているケースもあります。※転職サイトやエージェント毎に基準は違います。

この認識の違いを理解していないと、「大手企業の求人があると言われたのに実際は無かった!」と感じてしまうケースがありますので、注意が必要です。

就職Shopが扱う企業の従業員の割合については下記の通りです。


※データ参照:就職Shop 2021年度

就職Shopの扱う求人のほとんどが非公開求人であるため、「知名度がある求人があるかどうか」については不明です。

ですが、従業員300人以上を抱える企業に30%もの求職者が就職している点を考えると、「大手企業多数」と表記してもおかしくはないと思います。

Kei
Kei
まとめると、求職者の考えているような大手企業の求人は少ないかもしれませんが、ある程度規模が大きい企業が多いと言えそうですね。

就職Shopが扱う【求人】の特徴

就職Shopが扱う求人は学歴・職歴や社会人経験不問のものがほとんどなので、既卒やフリーター、高卒から入社した方の実績も豊富です。

20代の利用者が9割を占め、就職決定した方の8割が正社員経験1年未満の若者なので、求人の際には「経験よりも人物に魅力を感じるか」「可能性を大きく伸ばせるか」という点を重視される事が多いようです。

また、就職Shopは株式会社リクルートの大手グループである強みを活かし、豊富な求人数が魅力です。

そのため他社の転職エージェントでは1度に2〜3社程度の紹介を受ける場合が多いですが、就職Shopでは一度に多くの求人を紹介してくれるので、沢山の選択肢の中から選ぶ事ができます。

就職Shopが扱う【職種】の特徴

就職Shopは求人数が多い為、職種も他社より幅広く対応しています。

※データ参照:就職Shop 2021年度

求人については首都圏や関西に多く地方は少ない印象ですが、就職Shopは転職エージェントとしてトップレベルの求人数を持っている上、面談もオンラインで対応してくれるので、まずは気軽に登録(面談)してみる事をおすすめします。

また、他ではあまり見られない「事務職」への内定者が多い事も魅力です。

普通、事務職は人気の職種でありながら求人が少ないのですが、就職Shopにおいては22%の方が事務職として採用決定している点は、他社ではあまり見られません。

未経験で事務職に入るというのは一般的に言って難しいので、事務職を希望する方は就職Shopを候補に入れてみてはいかがでしょうか。

まとめ

就職Shop|求人の質や職種は?扱う企業の特徴を3分で解説と題して書いてきましたがいかがでしたか?

就職Shopはブラック企業があったり求人の質が悪いという噂もありますが、広く利用されている転職エージェントの中でそういったコメントがつかない物はありません。逆に、良い口コミの方が割合でいうと平均より多いと感じます。

就職Shopの扱う求人数は10,000社と、転職エージェントの中ではトップクラスに多いので、沢山求人を紹介して欲しい方や、様々な職種を見てみたい方におすすめできます。

大手企業の求人に関しては、どの基準で大手企業と設定するかの基準が曖昧な上、求職者と転職エージェントの間で差が見られる事がある為、一概に多いとは言えません。

ただし、就職Shopを通して採用決定した企業の従業員数をみると、「300人以上」の割合が30%と多いことから、ある程度規模の大きな求人を多く扱っている事がわかります。

就職Shopは、経歴に自信の無い既卒やフリーターの方にはぜひ積極的に利用して欲しい転職エージェントと言えるでしょう。

最短90秒で面談予約完了↓↓

就職Shop 公式サイト 

就職Shopについてもっと深く知りたい方には下記の記事で解説しています↓↓

就職Shopの口コミ評判.既卒フリーターに有利な転職エージェント
就職Shopの口コミ評判|既卒に有利な転職エージェント就職Shopの口コミは賛否両論がありますが、良い口コミと悪い口コミにはそれぞれ「ある特徴」があります。現役の就職担当者である筆者が実際の視点から口コミを解説し、就職Shopのメリットとデメリットをわかりやすく説明します。...